2013年10月10日
CB1300最後のブログ
本当に久しぶりでゴザンス。
ここ数ヶ月間、体の調子が思わしくなくバイクを乗る機会が
スッカリなくなり
とうとうバイクを手放すことになりました。
手塩にかけて育ててきましたが、残念でなりません

査定に2時間ほど
ショックですねー、私の希望金額には程遠い.............
査定の過程で、査定者の説明によると、カスタム車より手を付けていない純正車両のほうが高く査定してもらえるとか、
売るなら、夏前「3月から5月」など、
CB 1300は、今でも後継車が製造されているので、値落ちが早いそうですね。
しかし、交渉を重ねた結果、最初の査定金額から10万円アップしてもらい、私も泣く泣く納得しました。



最後は、なんだか寂しくなりました
今後、新たにバイクを買う予定はありませんが、CB1300以上に欲しいバイク、乗りたいバイクが
現れたら買いたいな。
ここ数ヶ月間、体の調子が思わしくなくバイクを乗る機会が
スッカリなくなり
とうとうバイクを手放すことになりました。
手塩にかけて育ててきましたが、残念でなりません

査定に2時間ほど
ショックですねー、私の希望金額には程遠い.............

査定の過程で、査定者の説明によると、カスタム車より手を付けていない純正車両のほうが高く査定してもらえるとか、
売るなら、夏前「3月から5月」など、
CB 1300は、今でも後継車が製造されているので、値落ちが早いそうですね。
しかし、交渉を重ねた結果、最初の査定金額から10万円アップしてもらい、私も泣く泣く納得しました。
最後は、なんだか寂しくなりました

今後、新たにバイクを買う予定はありませんが、CB1300以上に欲しいバイク、乗りたいバイクが
現れたら買いたいな。
Posted by hideout at 15:55│Comments(3)
│CB1300SB
この記事へのコメント
まじですか、本当に残念です。
申し遅れました。私もCB1300SBにのってます。
時々ブログ拝見させて頂いいてました。
なんだか、寂しいですね。
次の、オーナーさんが、大切にしてくれる事を祈ってます。
申し遅れました。私もCB1300SBにのってます。
時々ブログ拝見させて頂いいてました。
なんだか、寂しいですね。
次の、オーナーさんが、大切にしてくれる事を祈ってます。
Posted by ま。 at 2013年10月11日 11:12
同じCB乗りとして
いろいろ勉強になり、楽しみにしていました。
悩んでの決断なのでしょうから・・・。
いろいろ勉強になり、楽しみにしていました。
悩んでの決断なのでしょうから・・・。
Posted by mori at 2013年10月11日 11:45
moriさん、ま。さん、
コメントありがとうございます。
友人が、知ってか、知らずか、
多分ブログを観たのでしょう、ツーリングの誘いの℡あり、
まっ、彼らなりの励ましの言葉だったのでしょう。
では、いつの日かm(_ _)m
コメントありがとうございます。
友人が、知ってか、知らずか、
多分ブログを観たのでしょう、ツーリングの誘いの℡あり、
まっ、彼らなりの励ましの言葉だったのでしょう。
では、いつの日かm(_ _)m
Posted by hideout at 2013年10月13日 19:21